33歳版、僕の夏休み①
豪雨災害のニュースを見ていて、夫が意外なことを言いました。 「ボランティア、行こうかな」 !!!? 今まで何度誘っても曖昧な返事しかしかなったのに、今回は自発的に行くとのこと。 人の親になるからか、試験勉強の重圧がなくなったからか…その両方か。 ということで、夫はお盆休みに被災地へ行くことになりました。 「現地へは何で行くの?夜行バス?」 「うーんバスでもいいけど…新幹線かな」...
View Article33歳版 僕の夏休み②
(本人の証言やラインを元に脚色し再現しております) 連休初日の朝という最も混む時間帯に自由席切符を握りしめ出発した僕。 品川の方が近いけれど、始発の東京駅でないと絶対座れないとのことで東京駅へ。 物凄い混雑ぶりに恐れおののく僕。 テレビカメラが3台もある!インタビューされたときの問答を考えないと。 「ちょっと倉敷まで、ボランティアをしに…」ドヤァ!!よし完璧!! あれ、全然インタビューされない…...
View Articleエアコンの温度でもめたことある?
私の心地よいと感じる温度は27度です。実際には27度だと少し寒くて、28度だとちょっと暑い。環境的にも電気代的にもそのあたりにしていますが、夫は暑がり…。 私の目を盗んではキンキンにしています…。この間も帰ってきて「寒!」と思ったら16度設定にしていました。この非国民、いや非地球民めが!!! 私に怒られて28度にされるのが常です。エアコンの温度でもめたことある?みんなの回答を見るキャンペーン詳細
View Article33歳版 僕の夏休み 完
よく考えたら、夫はまだ32歳でした。← 本人からもクレームが入らないので多分よく覚えてないんだと思います。 まぁ年齢なんて記号ですから。 昨日東京駅着いたところから1時間以上旅の感想を話してくれて、まだ2日の夜でしたが寝落ちしました…。...
View Article*水天宮にて
五か月最初の戌の日に水天宮へ行ってきました。 もともと無宗教で、どちらかといえばキリスト教よりの私は安産祈願はする気ありませんでした。なんというか、宗教行事は軽々しく行うものではない気がするしあっちの神様にもこっちの神様にもいい顔すると良くなさそう、みたいに思って。 そもそも神社は神道で、お寺は仏教でしょ?仏教徒の人も神社いくのか?...
View Article*飲み物あれこれ
地味に難しいのが外での飲み物です。 普段から自宅や会社では基本的に水なので困らないんですが、ランチについてくるドリンクや色々なことろで出される飲み物。 ランチだったら大抵コーヒー・紅茶・ジュースなどから選ぶので今までだと糖分をとりたくなかったので、中学生くらいから紅茶にして砂糖なしで飲んでいました。 でも今はカフェインを避けると必然的に、小学生以来の何年振りかジュースを頼んでいます。...
View Article*どぎゃんかせんといかん
お盆が終わってしまいましたね…。 電車も空いていて、電話も少なくて仕事も少なくて色々楽ちーんなのでお盆に出社するの好きなのです。 さて、ツワリで体重が-3㌔なところからスタートする予定が、期待外れだった私は6か月目にして+3㌔を記録しています…。 出産時+7㌔が理想…とのことで、中の人や羊水や胎盤などで4㌔あるとするともう自前の脂肪は1㌔だって増やせないわけです。(・∀・)/...
View Articleフルーツベリーペイント♪
先日36wの妊婦さんのベリーペイントしてきました! まだ細々やってますw前みたいに県外出張とかロケフォト、脚立とか椅子上って上から撮影とかは出来ないんですが、都内もしくは東京よりの神奈川&埼玉であればまだ出来るのでお問い合わせ下さい^^ 今回のオーダーは妊娠中大好きになったという「フルーツ」 色んなフルーツを描いて見てもらい、リンゴとキウイになりました...
View Articleお化け屋敷と絶叫マシン、どっちが怖い?
お化け屋敷と絶叫マシン、どっちが怖い? みんなの回答を見るキャンペーン詳細 どっちも心臓に悪いので好みませんが、お化け屋敷の方が怖いですね~絶叫マシーンは乗ってしまえば数分で終わるけど、お化け屋敷は自分が進まないと終わらないので滞在時間が長い…。 絶叫もディズニーレベルならホーンテッドマンション以外好きです。あれは酔って気持ち悪くなる...
View Article丸の内界隈あるき
先週のお話ですが夫が一人旅中に、私は都会な場所に行っておりました。 友達が「一人じゃ行きにくいけど気になってたとこ行きたい!」と言うので、アマンのラウンジへ アマンは結婚式で泊まって以来なので2年ちょいぶり? とても落ち着いた空間で、天井が高いです。 天井が高いからか、プールみたいに声が反響して遠くに聞こえるんですよね。...
View Article*私、実家に帰らせて頂きますってよ
10月から実家へ帰る私です。 里帰りと言うか、実家に住みます。 with 夫 夫、マスオさんになるの巻。 ○育休中、出来るだけ節約したい。 ○今のアパートでの育児に不安がある。(築深、外階段、狭い) ○ほぼワンオペ予想。 ○実家が私の会社からも夫の会社からも近い。(夫の実家は「犬猫いるし、遠いからやだ」だそう。) ○実家は元々5人家族の戸建だが、現在両親しか住んでおらず勿体ない。...
View Article*チャイルドシートどうすっぺ
安定期に入ったら揃えましょう的に書かれているベビー用品。 大物はやっぱりベビーカーとか、チャイルドシート、ベビーベットですよね。 ベビーベットは何でもよくて、メルカリとかで安く買おうと思っています。メルカリ使ったことないけど チャイルドシートは退院の日から必要ということなので、いるんですけどそもそも私の車じゃないしな…父に決めてついでに買っといてもらいたい。...
View Article*あれから1年
去年、最初の妊娠が分かってからそろそろ約1年です。 夏の終わりで、予定日は4月の終わりか5月初め。順調にいけば今既に4か月くらいの子供がいる予定でした。 体の異変に気付いた2w胎嚢の成長が遅いと言われた6w出血が鮮血に変わった7w繋留流産を告げられた8w自然排出を選び、もういないことを確認した9w こう見るとほんの7週間。 でも、毎日毎日「胎嚢 小さい」「7w...
View Article主人実家にて夏を満喫
なんか猛暑再びですね! 私は慣れてきた感ありますが、主人はかなり辛そうです。 お盆に行かなかった主人実家に行ってきました~ 戌の日に会ってるので一か月ぶりだけど 笑 実家から歩いて5分くらいのところでお祭りがあるというので浴衣持参で!(運んだのは主人) お腹を避けて腰ひもの位置を下目にしたので、おはしょり長く指5本分くらいになりました。...
View Article*雷と下着ジプシー
昨日の雷、ほんっと凄かったですね。あんな近くでどんどん落ちて行って数秒ごとに空が光るの初めてで恐ろしかったです。 駅を出た時は降ってないので足早に家に向かったんですが、ちょっと行ったところで豪雨になり傘が無意味になりました。。。 メッシュ加工の夏用スニーカーは浸水力に長けていました…。(:_;)...
View Article* 中の人とサイズ
描いたものが出てきたので、遡ってお送りしますアプリにて、洋梨の重さ!とかレモンの大きさ!という表記があるのですが、結構ピンとききませんちなみに今はパパイヤの重さだそうです。
View Article*マザーズバックどうすっぺ
平成最後の夏が終わりますな~ 今年はこんなに暑かったのに海にもプールにいけなくて残念だったので、来年の夏はおうちプールで涼もうと思います。 明け方こむら返りならぬ…強烈な手のしびれ?つり?で目が覚めました私です。 こむら返りは割とすぐ治るのに、手は全然治らなくて困りました。 最近は右手が常に弱くしびれています…。それには慣れたけど、たまに強いのが来て痛い。。そして力が入らない。利き手なのに。...
View Article*ベビーカーどうすっぺ
さてはて大物と言えばのベビーカー!10月に引っ越しなので購入はその後なんですが、目星はつけておきたいところ。 我が家事情としては戸建一階玄関JR駅 徒歩15分 もしくはバス地下鉄駅 徒歩15分買い物は主にネットスーパー、徒歩5分に商店街、車で買い物も可土日の外出は車? (平日も車あるけどあまり運転したくない…)主人の実家までは車病院(小児科)は徒歩5分児童館までは徒歩10分...
View Article