アメリカの猫だから?
椅子と机にニスを塗り終えた(叩きつけ終えたw)後は草むしり。 はじめて荷車?を押しました。 右のボランテイアの子は仮設の子に髪の毛をむしられています 意外と雑草がスルスル抜けたので、皆ですっかり草むしりにハマる。 女子チームは豪快でスピードが早く、男子チームは丁寧でひとつ残らずむしっていき、ここでも男女逆転。 曇りだったので外作業にはうってつけでした...
View Article最終日 防災訓練と経木プロジェクト
今回は男女同じくらい人数があったので、仮設の集会所を2つ借りて就寝。 私は大きな雷や大雨もあったため全然寝付けず、集会所にあったコナンを読む 翌、最終日の日曜日は9月1日で、防災の日でした。 南三陸では7:00から防災訓練があるということで、訓練に参加出来るように寝袋を片付け着替え洗顔済ませて掃除をしてスタンバイ。...
View Article衝撃の脳年齢と豪華海鮮丼!
経木のハガキのお手伝いをしつつ、おしゃべりしていたらやる事がなくなって他のお手伝いに行ってる子達を待ってました。 仮設の奥さんがDSの脳トレやってて「やってみ」と渡されたので頑張ったのに… 脳年齢60歳…。 そんなのーんびりな日曜日。 ※力仕事組はすごい大変だったらしいw 「もう、けいは家族みたいなもんだから」と言われ、そうかそうだなぁと思いました。...
View Article少年H
先日祖母の病院の付き添いに行きました。 通院しだした4月は4回も大学病院に行かなきゃいけなくて大変だったのが、月2になって 最近は安定しているので月1の輸血で大丈夫そう 毎回4時間くらい待たなきゃいけないから、大変なんです。 さて病院の帰りに、祖母が見たいと言っていた「少年H」を見に行きました。 私少年Hって題名しか聞いたことなくて、ある日ちびまる子ちゃんのハマジがHって書いてある服を着てて...
View Articleわかんないよー
アメーバのいいねボタン。 スマホからしか押せなくて、スマホからしか見れないの??? PCからだといいねボタンがないんだけど、FBのいいねボタンとは違うよね? こういう事こそお知らせメッセージして欲しい・°・(ノД`)・°・ 商業ペタが多すぎてペタ受付しなくしたんだけど、そのうち商業イイネがいっぱいになるのかしら。...
View Articleブランチしっぱい
8月の事になりますが、展示が渋谷で11時~だったので「表参道でパンケーキブランチをしよう!」とマツコとEggs 'n Things に待ち合わせしました が!9時20分の時点で2時間待ち… ええーまだ並んでるの もしかしたら…とbillsに行ってみるも「12時の回になります」と言われ… 仕方なくその下のスタバでブランチ スタバってこんな普通のパンもあるんだね...
View ArticlePR: 個人版私的整理ガイドラインをご存じですか-政府広報
一定の要件で、震災前に借り入れた債務の免除を受けられることも!詳しくは、こちら Ads by Trend Match
View Article自由が丘で友人宅ランチと中華街の花火♪
土曜日は友人夫婦のホームパーティー?に誘ってもらい自由が丘に白熊さんと行ってきました 自由が丘は我が家から数駅で私の高校と近くに兄の高校もあり、白熊さんも一時仕事をしていた各々思い出のある町 でもその割に卒業後はあまり足を向けなかった場所でした。 10時に友人夫婦と待ち合わせしてスーパーで買いだし、結婚式のDVDやアルバムを見せてもらってる間に豪華ランチが( ´艸`) カフェプレートみたい...
View Article課題
今日は父が会社に泊まり、母も介護で祖母の家に。何してもいいから自由!のはずが、母がタイピング間に合わないから!と授業概要?の課題を打ち込みなう。親の課題手伝う日がくるなんて^^;Android携帯からの投稿
View Article今年の夏を振り返る
このところ予約更新ばっかりで、タイムリーな話題がかけずにいたのでこの夏を振り返ろうと思います。 まず、梅雨がイマイチはじまったのか終わったのか分からない降水量だった。 猛暑で夜中もクーラーを切ったら熱中症のような気分の悪さを感じた。 あまりにも蚊にさされた。たぶんね、50か所以上。 梅雨を取り戻すかのようなゲリラ豪雨が多数あって、お気に入りのサンダルは履けなかった。 叔父家族と伊東へ行った。...
View Articleチャイナドレスあれこれ
先日白熊氏と中華街に行ったお話を書きましたが… 実はチャイナドレスを探しに行ったんです~(´∀`) と言うのも、今週末に兄の結婚式inチャイナが決行されるんです! 兄はもう4年位前に中国人の義姉と結婚してるんですが、去年やーーっと日本で結婚式を挙げましてこっちの式に参列出来なかった向こうの親戚の方様にチャイナでやっチャイナ!ってことで←...
View Articleみーさんと、幼馴染と♪
日曜日のランチは白熊さんとラーメン ラーメンっていつぶりかな?って調べたら2012年の10月でほぼ1年ぶり! それも白熊さんと一緒の時だったし、ここ何年もほとんど食べてないな。 家族とだともっとヘルシーな外食だし、友達とだとゆっくり話せるお店いくし。 でも久しぶりに食べると美味しいね( ´艸`) 16時からはこれまた1年ぶりにピグ友みいさんと会った みいさんが東京来るからって急遽誘ってくれた...
View Articleハルビンへの道
兄の結婚式でハルビン(正確に言えばハルビンから車でちょっとの街)に行くことになったんですが、北京や上海と違ってガイドブックに載ってない!! やっと1冊見つけましたが数ページ(;´▽`A`` ハルビンと言えば伊藤博文が暗殺された地ですね~。 しかも直行便は大阪や新潟?からしかなく、1週間に何本かのみ。 経由便は北京かソウル経由で、乗継が悪いと10時間以上かかる!! 今回は必死で探して...
View Article東南アジア20日間の旅
あまりの写真の多さに、後回しにし続けていたのですが2010年の2月に行った初・東南アジアのレポをしたいと思います(´∀`) ヨーロッパを色々回った後、ちょっとヨーロッパお腹いっぱいだな~と感じて丁度マレーシアとシンガポールに友人が住んでいたので決行しました。 初の東南アジアという事、英語圏でないという事、24日間旅をし続けるという事で不安もありましたがとても刺激的でした...
View Articleバックパッカーの集まるカオサンへ
2/6 夜中の2時くらいまで、下のバーがワイワイやってて眠れず何度か起きつつ10時起床。 チェックアウトして斜め向かいのいい感じなレストランへ。 オサレでしょ。バナナシェイクとオムレツ。 バンコク行きのミニバス(ぎゅうぎゅうずめ)60B(180円)に乗って向かう。 交通費が安すぎる。 このトラックさー前見えないでしょ? 2時間ほどで到着。(渋滞にはまり車酔い)...
View Articleマレーシア・ボルネオ半島
マレーシアは、ボルネオ半島に行きました。 その中のクチンという町へ。 昔バイトで一緒だったMさんがクチンという町に留学していたのでそこにお邪魔しました。 クチンではMさんとMさんの息子君が幼稚園の間に電動ネイルをしたり… これがプリントされるの!! 息子君と、お友達と市内観光したり マレーシアは中華系も多いので丁度旧正月で、エステサロンの超お金持ち経営者の家に招待してもらったり…...
View Article