Quantcast
Channel: 誰かのkey personに…
Browsing all 3064 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

親子クリスマスパーティー♥

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

*ベビー服と水通し

購入したベビー服は、肌着はUNIQLOが優秀というアドバイスをもとにコンビ肌着4枚セールしてたカバーオール3枚赤ホンでドレスオール4枚 以上!主人母よりスタイや肌着、色々届きました。結構個性的なチョイスです...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

*ママコート

ベビー服の畳み方が分からない私です。 ちっちゃい!肌着薄い!短肌着とドレスオール?のサイズ感が違いすぎる! 主人「あんな(小さい)布は四つ折りだよ!」 え、四つ折り!? さて、前にチラッとあげましたが、お腹が大きくて前が閉まらないのでママコートを検討していて、丁度誕生日近くだったので父に買ってもらいました。 ミルクティーのウォッシャブルマタニティ&ママコートカシミアタッチ パリス...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

*マザーズバッグやってきた~

薬タイムがなくなったため(鉄の薬は食後にあるけど)深夜と早朝に起きなくて良くなり、やっと通して寝れる!と嬉しかったんですが4時頃目が覚めるようになりました。産後のリズムになるという例の通過儀礼ですね。朝まで寝られたのは2日で終わりました。まぁもういいです。さて、誕生日の記事にチラっと乗せましたが、マザーズバッグとしてお勧めしてもらったロンシャンのカスタマイズ、ついに我が家にやってきました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

*マタニティフォト②MOM PHOTOGRAPH STUDIO

先日、本命マタニティフォトスタジオで撮影してきました 浅草にある momフォトスタジオ です。 こちらは当日に全データが頂けてアルバムなしのプランがあり、自分でフォトブック作る派の私にはピッタリのスタジオ。 インスタでも素敵な写真が沢山でとても楽しみにしていました。 衣装や小物も無料レンタルだし、50分貸切で沢山撮影して頂けるし一部屋で撮影も着替えも出来て負担が少ないです。...

View Article


*中の人のブログ名

病院から渡された紙には初産婦は規則的なお腹の張りが1時間に6回以上が入院の目安、ということですがほぼそれに近い状況のまま一週間くらいたっています← 張りでお産が進むとは限らないからね~と先生に言われました。え?そうなの? 昨日は家にいましたが、主人は今日明日は休日出勤だそうです。 「月曜ってイヴだよ。」 「そうなの?」 そうだよ! 両親はクリスチャンで今日も日曜礼拝、明日もイヴ礼拝に出かけるので、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ホテルディナー@リッツ・カールトン

今日はイヴぼっちなうですが先日37週になったのを機に、久しぶりの外食にとリッツカールトンのタワーズを主人が予約してくれました 駐車場から豪華だった!  イルミネーションも装飾もクリスマス気分を盛り上げていてワクワク 45階のタワーズは夜景がすごく綺麗で都会的なレストランですごーく気に入りました! こういう雰囲気久しぶりで楽しくて仕方なかった←...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

イブデート

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

主人誕生日

ちょっと前ですが、安静中に主人の誕生日がありました。 外出出来ないのでプレゼントも用意出来ず、料理も作れず...。 とりあえず部屋をデコレーションしてみました。 折り紙の輪っか、小学生ぶりにやった気がします。 ・・・。なんか、時間かかった割に で?って言う中途半端な出来になりました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

* 入院なう

本日入院しました〜明日出産予定です。私が別室で処置中の主人。くつろぎすぎでは?このお腹も今夜まで。。入院中&退院後しばらくは予約記事が更新されていきます。そちらもよろしくお願いします♥いざ出陣!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

*産後ドゥーラの産前カウンセリング

予約更新恐らくリアルタイムでは陣痛に唸っているでしょう。。さて私は実家同居ですが、両親とも病気があり主人も忙しく産後ドゥーラをお願いしようと思っていました。 産後ドゥーラとは家事や育児を助けてくれたり相談に乗ってくださる専門家です。 思いがけず切迫で安静となったことで、産前から両親+主人が誰か一人に負担がかからないように家事をうまく回していて、家事に関しては産褥期の不安はなくなりました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

*臍帯血申し込み

予約更新 色々と考えて産院にパンフレットがあったステムセル研究所の臍帯血申し込むことにしました! 先生の意見はこれからの研究だから、採っておいてまた別の治療にも使えるかもしれないしやってもいいと思うとのことです。 最後は主人が臍帯血が必要な治療で使えなかった場合、返金の制度があると知ってやろうかと言うので決定。 我が家は20年保管にしました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

妊婦おさめしました

遅くなりましたが、27日の夕方妊婦おさめ&母初めしました。情報は写真で全部伝えるスタイル←スヤァ母子共に健康ですが、私はちょっとダメージを引きずってましてヘロヘロです。主人、沐浴に挑戦YouTubeで見たから大丈夫!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

グッドワイフ&グッドファイト

予約更新 アマゾンプライムで見たドラマシリーズ グッドワイフ 22話×シーズン7なので結構長かった!スキャンダラスな政治家の妻でありながら、弁護士として奮闘するアリシアの物語。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

エアコンクリーニング

予約更新先日、産まれる前に!と初めてエアコンクリーニングを依頼しました。 中の人が主にいる寝室と私達リビングルームの二台です。 本当はメインのLDKのもやりたいんですが、父が必要ないというスタンスで勝手に出来ないので…。 お掃除本舗にお願いしました。  こちらが2階の寝室(旧 私の部屋) 黒い水が出ました…。 この部屋は4年近く使っていませんでしたがやはり汚れていますね 次にリビング(旧...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今年もお世話になりました。

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

フォトブック作成~

予約更新PC中に保存するだけになっていたデータをフォトブックにしました。 ずーっとやろうやろうと思って、産まれたら絶対それどころじゃなくなるし安静中に集中してやりました。 結納、和装前撮り、洋装前撮り、結婚式、二次会、マタニティフォトをMyBookで作りました。 上が表示、下が裏表紙です。表紙の色や写真の大きさ、書体が選べます。基本はMyBookART ハード...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

バチェラー2

予約更新  番組構成が1と比べ見やすくなった気がします。 バチェラーも1の人より2の人の方が好感ある。久保さんは好き好き言い過ぎ〜 私の1の推しメンは 豊島はるかちゃん 藍川愛ちゃん 橋本真依ちゃん 2の推しメンは 岡田茉里乃ちゃん 桃田奈々ちゃん 岩永幸子ちゃん かなぁ。 2は実家に行く人数増えましたね! 実家のシーン見ると選ばれない時切なくなる。。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

*切迫早産入院費いろいろ

予約更新15日間の切迫早産入院費用についてまとめました。個人病院で、自動的に差額ベッド代日額10,000円の部屋でした。 入院することになりすぐに限度額適用認定証を請求し使用しましたが、2万くらいしか引かれなかったな…。入院費総額297,000円 都民共済入院給付金日額5000円*15日67,500円 アフラック入院給付金日額7000円*15日女性特約日額5,000円*15日180,000円...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

主人の功績

予約更新お恥ずかしい話なんですが、私は昔から片付けがかなり苦手です。 キッチンとか住所が決まってるところは機械的にしまえるんですが、いわゆる雑貨というかどこに属すればいいのか分からないものは思考が止まって。。 さらに捨てるのがもったいない!と思ってとても苦手...

View Article
Browsing all 3064 articles
Browse latest View live