予約更新
PC中に保存するだけになっていたデータをフォトブックにしました。
ずーっとやろうやろうと思って、産まれたら絶対それどころじゃなくなるし安静中に集中してやりました。
結納、和装前撮り、洋装前撮り、結婚式、二次会、マタニティフォトをMyBookで作りました。
上が表示、下が裏表紙です。
基本はMyBookART ハード 263Tで、10ページか20ページで作りました。
スタジオで作ってもらうと数万しますが、自分で編集すれば一冊2000〜4000円くらいで作れます。
画面上で見るのと実物がちょっと違うので、最初に作ったものはスタンプや文字が大きすぎることも 笑
洋装前撮りの裏表紙のパイナップルとか完全に大きい。。
あと二次会の(黒い背景のもの)背表紙に入れた文字が盛大にはみ出してる!笑
主人に相談してミリ単位で調整した結婚式のフォトブックはやっぱりバランスいいです。
色も実物はきれいなティファニーブルー♥
火事とかで燃えてもいいように大体2冊づつ作って主人の実家に渡します←
リスクヘッジ!
マタニティフォトのフォトブックはフルフラットタイプのキャンペーンをやっていたので、サイズは同じでフルフラットにしてみました。
旅行のフォトブックはいつもしまうまプリントで作っています。
今回は母と行ったトルコ、カンボジア、主人と行ったイタリアを作りました。
こちらはA5サイズ(72ページ) スタンダードで700円くらい。
画質はちょっと落ちますが、安いから気軽に作れる^^
文字数やレイアウトに制限が結構あります。
しまう時に高さを揃えたいので、プロの撮った写真→マイブック 旅行→しまうまプリントの2社でサイズも同じにしています。
編集中に色々思い出すし、一つ一つがとても懐かしいです。
また旅に出たくなるし、また結婚式したくなる 笑
結婚式準備なんてドレス試着やヘアセットに悩んだり、非日常のことを考えるのすごく楽しかった!
プロのヘアメイクってやっぱりすごいし、ダイエットも頑張ってたのでもう別人。。。
節目で子供の成長記録も作っていきたいな。