車椅子の後ろにひっかける鞄を制作中のkey家です。
前回までのお話はコチラ車椅子用の鞄を制作せよ①
さて、前回は父に完全委託?したのですが私もひそかに動いておりました。
ででん。私がロンドンで購入しヘビロテしていたキャスキッドソンのトートバッグ
このバッグ大きさが合いそうだし…なんと端っこに
こんな輪っかがついてるんですよね~
他のバッグにもついてました。何のためだろ
ここにリングを通し…
元々別の鞄の斜め掛け用ストラップ?を通せば…
こんな感じで…。
肩掛けバッグにー
肝心の車椅子に設置した写真を取り忘れたんですが
ちなみにななめ掛け部分はもとはこのコーチのバッグです。
斜め掛け用と肩掛け用の二本ついてました。キャスとコーチの幻のコラボ
それから、これは制作じゃないんですが車椅子に乗った時に祖母に持っていてもらうようの(飲み物やハンカチなどを入れる)バッグを購入~
いつも大きいの持ってたんですが、ひざの上だと邪魔になるので…。
リーズズナブルにムック本で。私は初・レスポです(・∀・)
私の独断で↑に
思ったよりいっぱい入りました!元はバッグインバッグなので仕切りも多いし。
軽いのがいい
うん、結構違和感ない