妊娠初期に締め付けが苦手になり、すぐにGUで一切締め付けのないワンピースを購入しました。
着心地がよく、ブラックも購入。多分2000円くらいだったはず。
あとキャミワンピースも購入。手持ちのAラインのワンピースやらでなんとか回していました。
それが最近お腹が出てきたことにより、前裾があがってどんどんミニスカートになってしまいました。
五か月で戌の日に合わせてsweet mommyにてマタニティワンピースを2枚購入。
こちらは厚手の生地だったので、秋冬も着れそうです。(むしろ夏場は暑すぎて着れなかった)
再度にチャックがついていて授乳可能。
きちんと感でます。
こちらは薄くて軽かったので、夏場に重宝しました。(サテン生地なのでリボンはとれやすい)
その後パンツもスカートも全滅になったので、アカホンで授乳可能ワンピースと、マタニティパンツを購入。セールで両方とも1500円くらいだった!
これからどれくらいお腹が大きくなるか予測不能だったのでLにしたんですが、お腹部分は余裕がありますがこれ履くとすっごく下半身大きく見えます。。。
且つ、お腹部分の布地が下まである為長めのトップスじゃないと隠れません。
隠れる長さのトップスが全然ない…。
友人からマタニティデニムを譲ってもらったんですが、会社はデニム禁止なので履けず…。
本当に会社に着ていく服がないです…。休日用もないけど…。
花柄のマタニティワンピースは生地的に着れて9月いっぱいだろうし、GUのは丈が短くなったし…。
秋から3パターンくらいしかないです…。平日は5日あるのに…。
意図せずスティーブジョブス状態に…。
産休まで2か月半、出産まで4か月?どう乗り切るか…。
マタニティウエア買い足さないとだめですかね。
節約したいのに地味に色々お金かかりますね。残業頑張らないと←
別にオシャレしたい!って訳じゃないのに服も靴も全然入りません。
こないだ台風の日にレインブーツがきつかった時びっくりしました…。
無理やり履いたけど、レインブーツはさすがに買いなおしたくないー!
ワンピースはともかくパンツやスカートは期間限定だろうし、マタニティウエアレンタルパックとか欲しい 笑
やはり着物って理に適っていますよね~。
身長もある程度はおはしょりで調節出来るし、幅も結構フレキシブルだし。
むくんでも草履だったら鼻緒さえきつくなければ大丈夫だし…。
管理が大変だったり着るのが面倒だったりしますが、世代を超えて着られるし。
着物で会社行くわけにいかないので仕方ないですが。。
ユニクロでアンクルパンツを買い足すか…
![]() | マタニティEZYアンクルパンツ(グレンチェック) 3,990円+消費税 ※価格は時期により変動する可能性がございます。 UNIQLO |
レギパンを買い足すか…
![]() | マタニティデニムレギンスパンツ 2,990円+消費税 ※価格は時期により変動する可能性がございます。 UNIQLO |
マタニティパンツって産後も履くんですかね?
お腹戻るまで履くのかな…いつ戻るんだろう。
アンクルパンツは4000円するし、会社用にいいけど産休まで2か月半って思うと勿体ない。
レギパンは産休後も履けそうだけど、ピッタリしてるから体重増加でそもそも入らなくなったら…。
難しいよ~