Quantcast
Channel: 誰かのkey personに…
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3064

十数年ぶりのマザー牧場

$
0
0

今年のGWは天気に恵まれましたね~
 

私は暦通りでしたが、主人は月火も有給消化していました。

 
ということは九連休?
 
そんなに休んで、まさに今日ですが休み明け辛くないのかしら。
 
私は旅行や決まった予定がある以外だと連休とりたくない派です。
 
休みに体が慣れると仕事のペースが戻りにくいから。
 
それにしても、月火は電車が空いててホームも人が少なくて良かったです。
 
さて、先日マザー牧場に行ってきました。
 
主人が毎年試験前でストレスがたまると羊やアルパカに会いたいと言い出すんです。
 
もう何年も言っていたので、連れていきました。
 
我が家から一時間程でつく予定ですがGWということで、渋滞必至。
 
行きは東京からアクアライン乗る前、帰りは牧場出るところと同じくアクアライン乗る前が30分づつくらいほぼ動きませんでした。
 
 
 
エサをあげる主人。一袋100円成
 
 
 
 
魅惑的なおしり
 
 
 
恐らくメスと子供の小屋と、オスの小屋が分かれていてオスばかりのほうは雄々しくて迫力ありました。
 
角がクロワッサンみたいですごかった。
 
そしてシープショーは見応えありました。
 
 
世界の羊たち
 
 
 
毛刈り...。
 
 
ショー後の羊たち
 
 
右の子は、お寿司という名前だそう。
 
ネタのってます。
 
 
 
犬と仲間たちのショー
 
 
アルパカや、ダチョウ、羊、山羊、牛、ミニブタ
 
 
 
アルパカ氏、いけてるヘアスタイル
 
 
カピバラ氏、意外に大きく毛がツンツンでした。
 
 
「うさぎって長いんだね」 by主人
 
そうね。
 
 
美味しかったソーセージ
 
食事の場所はどこも並んでいました!
 
景色が良くてショーは見ごたえあるし、ふれあいも沢山出来て大満足。
 
主人も大興奮でした。
 
小学生のときにマザー牧場来たんですが、その時より楽しかったな。
 
そこから海へ走らせてサンセット~
 
 
渋滞は嫌だけど、車だと荷物も持って行けるし自由でいいですね。
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3064

Trending Articles