母方の祖母の散歩の時、父方の祖母の病院の時に車椅子を押していてずーっと不便だな~と思ってることがありました。
それは車椅子を押すときのバッグ!!
普通の鞄ってこのように前後?に取っ手があるので車椅子の背にかけにくいんですよね~。
片方のハンドル?に通すと車輪に当たるし、なんとも不便極まりない。
お散歩の時は買い物もするので荷物が多いし、病院でもひざ掛けやクッション、書類等々で大荷物。
ずーっと車椅子用のバッグを探してたんです。
色々あったのでご紹介。
CHORUS ASTER 37.800円
カッコいい!!けど高い!!そしてなんかイカツイ!!
毎日車椅子使う方なら機能的だしいいんだろうな。多分介護用じゃなくて、自走出来る人用。
デラックスバックパック 9450円
こちらも機能的!!でもやはり介護用じゃない(と思う)
もうちょっと手軽な感じがいい。
さっとかけられて、鞄だけ持って買い物にも行けるような。
伝心堂帆布トート(小)(車椅子用カバン) 8400円
うーんオシャレいいぞいいぞ理想に近づいてきたぞ。
でもちょっと高いなぁ。
快適空間スクリオ 車椅子対応トートバック 6300円
おおおこれだ
このマチ、自立性、大きさまさに理想通り
しかし売り切れ・°・(ノД`)・°・no--------!
同じお店で…
うーん、気軽な感じでいい。
けど…なんか…作れるんじゃないか…
などなどステキなバッグを作ってらっしゃる方々もいっぱい。
そこで、父に相談し数か月経てやっと重い腰をあげました。
父が。
(嫌、私がやろうと思ったんだけど無理だろって言われたんで…)
やはり父が。
100均で買ってきたなんてことないエコバッグ。
耳がついた
こんな感じ。
今日さっそく使ってみました~
ふむふむ。
改善の余地あり←何もやってないくせにエラそう。