Quantcast
Channel: 誰かのkey personに…
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3064

ピューロランド、水の科学館、あらかわ遊園

$
0
0
最近の長男とのおでかけ。
結構前ですが水の科学館へ!
夫が道を間違え、恐怖の山の手トンネルに入ってしまい1時間位かかったけど帰りは20分で帰ってこれた指差し

水遊びも出来るし


シアターもある。
リラックスな我が家。
次男が、上映中静かに見れたのがびっくり。
途中で出ないとだめかなと思ってた。

長男は科学館→遊園地→水族館→動物園で好きなようなので、また色々連れて行きたいです。

続いてリニューアル後のあらかわ遊園



こじんまりとして小さい子には丁度いい。
新しいのでキレイ。
近かったらまた行くかな〜

最後にピューロランド!
こちらは長男と二人で。
隣の駅の友達の家に用事があったので、帰りに連れていきました。

人生で3回くらいしか行ったことないけど、その時の記憶でかるい気持ちで行ったら、めちゃくちゃ混んでた!!不安

子供もいるけど、推し活の大人が多い!
ディズニーだと大人と子供はエリアで棲み分け出来るけどピューロは狭いから同じ空間になっちゃうんですよね〜

ショーも全然見れない💦

長男も「見たいよ😭」ってなって(そりゃそう)なんとか見える位置を探して遠くの階段から抱っこで見れました...


アトラクションは90分待ちとかで待てないし、ショーもあんまり見れないってもう何のために来たんだろう💦

ちょこちょこ写真は撮りつつ





意を決して、次のショーまで1時間座って待って見ることにしました。

立ってライドに並ぶより、座る方がいい💦
持参したシール帳や塗り絵でなんとか持たせて



近くで見られました!

でもこのショーは皆で立って見上げるもので、別に並んでなくても良かったのかも...
大人も立つので結局ここでも抱っこ。

帰りに電車で寝てしまい、抱っこで新宿の小田急線から山の手に乗換え、さらに乗換え〜ってやりました。




なんだか連日の次男抱っこで鍛えられたのか、長男の15kgも抱っこ出来るようになってる指差し

トータル40分くらい抱っこしてたような?

水の科学館も、あらかわ遊園もピューロもまた行きたいそうです。

ピューロは作戦立てて行かないとな...

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3064

Trending Articles