先日、長男とママ友親子とディズニーランドに行ってきました!
2年ぶりで、長男は2回目。
お友達も同じイッツ・ア・スモールワールドのものを選んでいました。
うちの長男は最初ポップコーンを全然くれなくて、取ろうとすると手で防御!笑
途中持たされてる時にササッと食べたりしましたが、
お友達はどんどんくれる!なくなっちゃうしもういいよって言ってもくれる!
長男はすぐ走り去るのに対し(ママ友が早すぎて目で追えない…って言ってた 笑)お友達はどこへも行かないし、むしろ私と手をつなぎに来てくれる!
長男は帽子もポップコーンバケットもあらゆる荷物を私に持たせるけどお友達は全部最後まで自分で持ってる!
長男は大人しく並べる時間が短くてよじ登ったりするけどお友達はずっと並んでる…
同じ月齢なのに何もかも対照的で面白かったです 笑
土曜日だったのでそこそこ混みましたが、
イッツ・ア・スモールワールド
メリーゴーランド
ダンボ
ロジャーラビットのカートゥーンスピン
ガジェットのゴーゴースター
ウエスタンリバー鉄道
に乗れました♡
クラブマウスビートも抽選あたりました!
息子はイッツ・ア・スモールワールド、ダンボ、ゴーゴースター、メリーゴーランドが楽しかったそう。
あと、ポップコーン♡
2年前は雨だったので乗れなかったダンボとトゥーンタウンに行けたので満足!
子供達二人共、ベビーカーなしで10時間良く歩き切りました👏
今度は夫も行きたかったがってるからシーに皆で行きたいけど、次男連れだとやっぱり大変だよな〜
行けたら今年の秋狙ってます。
イヤイヤ期始まる前が良さそう...