産休に入ってから、やっとまともな料理が作れるようになりました!
まともな、と言っても品数は多くないけど産休前はメインは冷凍宅食やお惣菜でお味噌汁とご飯だけ用意するので精一杯だった💦
まず持てないのと時間がなくて買い物に全然行けなくて、さらに悪阻で立ってられず焼いたり煮たりも出来なかった💦
最近作っているものを備忘録〜

焼売、マカロニサラダ、豆乳ゼリー
鯖の塩焼き ツナとキャベツの炊き込みご飯
大根とキャベツの浅漬け ミートボール
スコップコロッケ 浅漬け
全く同じメニュー 笑
息子用 息子用の方がやる気ある 笑
息子がゼリー好きなので、豆乳とゼラチンとフルーツのゼリーをしょっちゅう作っています。
ピンクがいい!と言うのでイチゴや冷凍ブルーベリーが無いときは食紅でピンクに。
世の中に魚も野菜も沢山あるのに、結局買うのはワンパターンになってしまいます。
夫や息子が好きじゃないと余っちゃうし…
最近は野菜も高騰していて、高いものには手が出ないです💦