1月じっくり目標を考えてました。各項目から10個づつ100の目標や欲望リスト。
どうしても3つ思いつかなかったので、据え置きですが、半年後の6月までにいくつチェック出来てるでしょうか?
美容編
BMI19を目指す 現在22…。(体重は公表出来ないのでw)
ヘアアレンジのレパートリーを増やす
紫外線対策を怠らない
姿勢を良くする
クーパ靭帯を死守する
シミを作らない
ネイルオイルを定期的に塗る
髪の指通りを良くする (髪を結んで寝る)
ニキビゼロにする(出来たらキープする)
まつげケアを怠らない
健康編
23時代には寝る (ex3月ー7月)
甘いものを控える
冷やさない
子宮がん検診を受ける
筋トレする
バスに乗らず歩く
足を組まない
試供品など試用期間内に使い切る(健康遍か?)
髪を生乾きで寝ない
体を柔らかくする
白熊編
白熊氏を70㎏にする (今何㎏オーバーしてるのかもはや分からない)
共同貯金をお互い毎月滞りなく貯め続ける
節約デートに努める
もっと料理を作ってあげる
細かいことは目をつぶる
時間を守る
白熊お祖母様に会う
父方の祖母に会わせる
香港マカオに行く
焦らない
買い物編
一生ものとは言わずとも長く使える時計
無駄遣いはしない
桐箪笥
ベージュのパンツ
18金のシンプルなネックレス
クレイツのドライヤー
パナソニックエアーマッサージャー レッグリフレ EW-NA33
静電気防止シュシュ
オフショルダーの服
行きたい場所遍
花火
温泉
海・プール
新大久保
BBQ
ZERO ONE CAFE
DALLOYAU
劇団四季リトルマーメイド
焼肉
築地
茶道編
一人で着物を着られるようになる(毎年言ってるな)
歴史を勉強する(毎年…)
サボらない(ひどい目標だな)
手持ちの着物の把握&整理
配置の暗記
11時には着くようにする
着物ヘアをマスターする
季語を覚える
箱の紐のかけ方を覚える
釜の片づけをもっとやる
生活
料理をもっとする
いつでも人が呼べる部屋にする
靴やバックの手入れをする
いつも鞄の中をキレイにする
物の扱いを丁寧にする
時間厳守
面倒なものほど先にやる
テレビの録画を出来るようにする
本を読む
筆ペンでの字を上手くする
家族・友人編
母を劇団四季のリトルマーメイドへ連れて行く
父方の祖母を京都へお墓詣り
母方の祖父母に2か月に1回は顔を見せる
祖母の料理を習っておく
義姉と中国語で話してみる(義姉は日本語ペラペラです)
母&叔父の還暦の会を成功させる
祖母の着物を着て見せる
さっちの結婚祝いをする
返事を早くする
誕生日メールを忘れない
(なぜか兄と父への目標がないw)
語学編
英:英単語100個覚える
英:トーイック他、検定を受ける
英:予習復習する
英:月4回以上を目指す
英:持っている教材を活用する
韓:持っている教材を活用する
手:指文字50音覚える
手:ひきつづきNHK手話講座で勉強
中:買い物行けるくらいになる
中:中国語単語100個覚える
ブログ遍
旅行記を終わらせる(結局去年で終わってないw)
会いたいブロガーさんに会う
ブログデザインを作る
読みやすい文章を心がける(だらだら長くしない)
いらない記事の削除
炎上しないようにするww
誤字脱字をしないようにする
コメントを心の中で留めない
カテゴリーを読みやすくする