Quantcast
Channel: 誰かのkey personに…
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3064

※7ヶ月での子連れ安産祈願

$
0
0
まだ胃腸炎になる前に、安産祈願に行ってきました。

ちなみに胃腸炎は現在同居母の番になっております…。

いつもこういう時父だけなりません。

さて、5ヶ月のときは感染者もピークで両家集まるのも…という感じだったので色々と落ち着いた三月に。

特に戌の日でもなく、今回は子連れなので水天宮でもなく息子の七五三もやったお寺にしました。

他二組しかおらず、空いていて気も楽でした。
息子は相変わらず「なんでチーンってしたの?なんでお歌歌うの?」と話していましたが、シール帳を渡しなんとか無事に祈願出来ました。




まだ早いかと思っていましたが丁度桜が見頃でした!

今年は例年より早い気がします。梅は遅かったのに。

このあとずっと寝込んでいた間に桜シーズン終わってしまったので、見れて良かったです悲しい

お花見したかった。。。



このワンピースは、息子の時の安産祈願でも着ていたものにしました♡

息子の花見ポジションはまさかのこれ。


周りの人に「確かに一番見やすいね!」と笑われて写真撮られてた…。

暖かくなると寝転び始める息子です。





祈願のあとは木曽路へ。




一応対策として一人鍋にしましたが、(すき焼きとしゃぶしゃぶの2種類だったし)固形燃料は火の扱いが難しいですね。

息子が手が届きにくいので良かったですが。



慌ただしい1日でしたが、無事に安産祈願が終わって良かったです。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 3064

Trending Articles