しました〜!
会社的には25日最終日で、28日は有給消化推奨だったんですが息子の病気用に有給を温存したい私は出勤。
そしたらうちの部の人は全員有給で隣の部の緊急の人しか出社してなくて、ピリピリムード。
何時までやるの?終わったら帰っていいよ!部長に電話してあげるから!なんて言われて
終わったらと言うか、別に今日やらないといけない緊急な仕事でもない私は場違いでした 笑
夫の会社はもともと出勤。
さて、4月から保育園のはずが自粛になり7月から通い始めた息子ですが散々男の子はすぐ熱を出して登園出来ないよと聞いていましたが、
1回息子が熱を出し夫が早退でピックアップ
2日私がテレワークでその後自宅療養
以外何もなく登園出来ました!![爆笑]()

以前見学に行った園で、「男の子は特に弱いから週1回でも熱がなくても会社休んで家で休ませて、園にいる時間は出来るだけ短くしてってしないと基本的にまともに通えませんよ!」なんて言われたんですよね。。
本人の免疫力と、先生達がかなり気をつけて下さってるのと、今年は除菌がかなりされてるから風邪にもなりにくかったのかな?
人の移動も例年より少ないですしね。
今年はインフルも激減してるらしいし。
とにかく本当にありがたいです。
私も夫も1日も休むことなく済みました。
来年も健康で楽しんで登園して欲しい!
私の青汁をばら撒く息子。
このあとしまっていた。