ベビーサークルの中にジョイントマットを敷いていたんですが、
剥がすブームがきて

(サークル外へオモチャ落とすブームも。)
その中に潜ったりかじったり。
意味がなくなってきたので、サークルの下に敷くことにしました。
ちょっとストレス減った!
でもベビーサークル水分を染み込むので、マグの水がシミになったりしています。。
最近暖かかったので、公園や屋上散歩を再開しました〜
お友達と♡
屋上はやはり何もないのであまり遊ばず。。
ビーチボール持っていたんですが、モップに夢中〜
やはり遊具かなぁ。。
ちょっとだけ、葉っぱや石を食べなくなりました。
隣のマンションのお掃除の方のチリトリに葉っぱをどうぞ〜したり、
(いつも可愛がってくれる)
ここに入れて〜って言うのも分かってるみたい。
あ、あと結局三輪車買いました!
無印の三輪車をジモティーで2000円♡
あともう一回り小さい足けり三輪車も1000円で。
クラシカルでレトロで素敵♡
私は出来るだけ、お下がりと言うか誰かが使ったものがいいです。
短期間しか使わないものを新品で買って、ゴミになってって嫌なんです〜。
地球からゴミを減らしたい
急に環境問題
我が家のベビーベットも3人目?だそう。
息子がこうしちゃったから、
もう他所へは行けないだろうし、新品じゃなくて良かった。
夫は結構、誰が使ったか分からないから新品がいい!という考えなのですが、三輪車は外で使うものだからオッケーだそう。
で三輪車、あんまり乗りません。
小さい方も。
児童館では乗るのに!
外ではそれより石とか、葉っぱとか、マンホールとか、そういうものが気になるようです。