1歳になりました〜
両家でもお祝いしますが、まずは夫婦でお祝いしました!(写真撮っただけ)
Happy Birthdayの文字、1の数字、ケーキトッパーはセンスのいいママ友ちゃんにお借りしたもの♡
ほとんど見えてないけど1歳クッション作りました。
半分くらい食べました。
全部食べそうだったけど、確実に多いので強制終了!
食パンが足りず、急遽小麦粉と粉ミルク、卵でスポンジ焼きました〜
なんか、かたかった
サツマイモパウダーと、カボチャパウダーで色をつけました。
最近の息子は
●食事中よく噛んで、と言うと噛むマネ?をする(パクパクするだけ)
●ねんね〜と言いながらぬいぐるみを寝かせてポンポンと寝かしつける
●オモチャの車、D-bikeが足で進めるようになる
●オモチャの車を小走りで押せるようになる
●ブルーナボンボン、車に一人で乗り降りする
●ミニカーを台の上に持っていき走らす
●待って、ダメで停止
●かなり歩けるようになるハイハイも併用
●児童館で帰りたい?抱っこして欲しい?時に抱っこ紐を引っ張ってくる
●布を使って自分でいないないばぁブーム
●1日1回はおまるで用を足す
な感じです。
大きな病気や怪我もなく、無事にすくすく育ってくれて良かったです。
我が家に来てくれてありがとう。
以前の写真を見返すと、本当に小さくてあっという間でこの頃の息子にはもう会えないんだと思うと寂しくなってしまいます。
全部の瞬間を覚えていられたらいいのに。
辛いこともしんどい思いもありましたが、息子が元気ですくすく成長しているこの日常が今しみじみと温かく、幸せです。
1年前は未知で、自分に親が務まるのかと不安でしかありませんでした。
でも今は、一人でやろうとしなければきっと大丈夫だと思っています。
一緒に息子と向き合う夫がいる。
質問したら教えてくれる人達がいて、困ったら手を差し伸べてくれる人達がいる。
同じように手探りで、悩んでる親達がいる。
そして息子はこんなにもたくましく毎日毎日力いっぱい生きている。
息子と私を支えてくれる全ての人に感謝して、母2年目も頑張っていきます。