Quantcast
Channel: 誰かのkey personに…
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3064

息子と表参道デート

$
0
0
先日、フォトリの紅葉撮影してきました〜

夏に友達とひまわり撮影しようと予約したけど雨でキャンセルしたんだよなぁ。

普段私と息子との写真ってなくて、息子単体か息子&夫の写真ばかりで(撮ってるのが自分なのだが)まるでシングルファザー家庭のようなカメラロール。。。

たまに写り込んでる自分は直視出来ない格好だったり。

寂しかったので、今回撮ってもらいました♡

丁度晴れて暖かい日で良かった〜

ロケフォトは本当に天候に左右されますね。

モニターから見せてもらった写真はかなり素敵〜またデータがもらえたらあげたいと思います♡

代々木公園で撮影後、息子と二人でピクニックしたんですが、芝や落ち葉を食べようとするのでお弁当食べて早々に退散。。えー

表参道ヒルズにキッズスペースがあるらしく、移動〜

その間にロンシャンチラッと寄ったら、ロンシャンのカスタマイズが年内で終了と聞いて思わずオーダーしそうになりましたが、息子を待たせて色々決めるのは難しかったのでやめましたアセアセ

Mサイズでロングハンドルが欲しいんだよな〜

年内で終了するのは2色展開のものだそうで、ワンカラーのものはカスタマイズ出来るらしいです。

表参道ヒルズのキッズスペースは結構狭いです。


ここもまた何度も脱走兵になるので20分くらいで移動。。


今年の表参道ヒルズのツリーです。


ベビーカーでおとなしくしてたのでランチ代わりにユーゴ&ヴィクトールでパフェ♡



甘味の秋です。←もう冬

訪日外国人(恐らく中華圏)のお客さんが、音声翻訳で注文してたんですが、日本語音声がかなり謎な翻訳になっていてお店の人困ってました。

日本語は敬語も難しいし、日→中の訳も謎だったんだろうな。。

久しぶりに表参道来たら、ラルフローレンにカフェが出来てた!

ラルフローレンでお買い物したんですが、1万円以上で1000円のカフェチケット頂けました!ラブ 

サンドイッチとか美味しそうだった〜

ここでもお茶したかったどすでにユーゴで付き合ってもらったので、テイクアウトのチョコをささっと買いました。


ここのラルフはアジア最大店舗だそうです。

担当して下さった店員さんに、息子は「どーじょ!」と何度も空気を渡してました。。

9ヶ月のお嬢さんがいるパパさんでしたウインク

電車の中ではマダム達に手を伸ばして手を振ったり握手を求め、赤子外交していました。びっくり

ハードル高いと思っていた表参道、始終息子がご機嫌だったので楽しく過ごせて嬉しかったです。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 3064

Trending Articles