Quantcast
Channel: 誰かのkey personに…
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3064

”CLOZバウンサー&ハイチェア”

$
0
0


コメント頂きましたが、
バウンサーとして使っていたCLOZをハイチェアで使用中です。

もう随分たつのですが、レポします~





ちょっと離乳食の海苔ついてる←

我が家は掴み食べなので手が汚れやすく、紐部分にどうしても汚れがつきます。

しかも、白いので目立ちます。えー

カボチャが要注意!

気になる方は掴み食べ始まる前にラップとか、布などで覆うといいかもしれません。



テーブルがフラットなので、普通のお皿だと落ちやすいと思います。

我が家はシリコンプレートなので👌



この位置に安全ベルトがあるので、抜け出しにくいと思います。

安全ベルト使ってなかったんですが、先日ハイチェアの座面に立とうとしたのでもう必須。真顔

現在は立ち上がり防止で足置きの板を外しています。

外しても立ち上がりますがゲッソリ

息子が足をガンガンして何度か外れました。

紐部分の汚れや、テーブルがフラットなことなどイマイチな面もありますが概ね満足しています。

ストッケだと本体の椅子に
全部購入すると45000円ほど。

バウンサー〜ダイニングチェアまで使えるファルスカだと本体と
27000円。

clozは
トレイは付属していましたが、バウンサー用のファブリックが別売りなので35000円程。

中間くらいの価格ですね。

お役に立てば幸いです。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 3064

Trending Articles