息子が寝返ってからというもの、寝るときも気付いたらうつぶせ寝になっていてとても怖いです。。
顔を横にして寝てくれればまだ息出来そうだけど、真下を向いてたり![ゲッソリ]()

指くわえて口を完全に塞いでるし。
一時間に一回とか起きて確認して、うつぶせになってたらひっくり返してっていうのを朝まで五回くらい繰り返してて寝た気がしません![ゲロー]()

堅いマットに、クッションや枕も置かず気付いたらひっくり返してるけど、寝てる間に窒息してたら。。。![ゲッソリ]()
![ゲッソリ]()
![ゲッソリ]()



そういう事故ありましたよね。
同じく4ヶ月で、寝返りしはじめてすぐ位の赤ちゃん。。。
何度戻してもうつぶせ寝が好きみたい。
そういえば夫も寝入りと目覚めはうつ伏せだな。またい夫の遺伝か![チーン]()

夜間授乳なしで10時間本人寝ていますが、こっちはヘロヘロ。
ここへ来て新生児のお世話並みに夜間起きています。![ゲロー]()

厚生省も一歳になるまでうつ伏せ寝にしないよう言ってるそうですが、皆どうしてるんだろう。
うつ伏せ防止まくらも、まくらで窒息する危険性があるようです。
となると、こういうの買うとか?
全然動けなさそうだけど、それはいいのかな。
あー、なんで鼻と口って近いし同じ面についてるんだろう!←
耳でも呼吸出来ればいいのに←