Quantcast
Channel: 誰かのkey personに…
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3064

お宮参り&お食い初め

$
0
0
主人実家滞在最終日、大國魂神社⛩️で主人両親&妹&主人とお宮参りをしました。

しだれ桜が満開でした!


ビデオを撮る私。

一年ぶりくらいに着物着ました。
帯は作り帯で、帯枕忘れたのでペタンコ←

着物は祖母の色無地です。



こんな組み合わせにしましたぜ。

なぜか主人の足袋を持ってきてしまい、数歩歩くとコハゼが全部取れるという。。真顔

コハゼって鞐って書くのか。



祝い着の付け方よくわからなかった❗
斜めにするのが正解???





柄はこんな感じです。

RENCA でレンタルしました。
男児産着(お宮参り)1203 くらま キャメル黒 獅 (1AL1203000)
確か9800円。

水天宮ほどじゃなかったですが、お宮参りに七五三に結婚式にと人が多かったです。

祈祷の時もあっちこっちで赤ちゃんの泣き声が 笑

水天宮は椅子だったけど、大國魂神社は座敷だったので久しぶりの正座+息子抱っこ(揺らし付き)はすっごい痺れた 笑

移動しまして、木曽路でお食い初め。



主人の父が食べさせる真似を。

食べ物に困らない人生でありますように。

お食い初めの時は食事だから帽子はずすのかな?よくルールがわからず。


中に袴ロンパースを着せました。


ちなみにこの写真、主人も息子も目線あってません←

大國魂神社も、府中の木曽路もオムツ台は女性のところしかないのでご注意下さい。

主人が替えにいったけど、入れず交代。

着物でオムツ替えは出来れば避けたかった💦

ともかく、無事終わって良かったです。

次の行事は初節句。

すぐですね。笑

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3064

Trending Articles