いやー台風凄かったですね。江戸は夜中が激しくて昭和のアパートの角部屋の我が家は雨戸締めても音がすごくて全然眠れませんでした。(主人は寝てました)
そんな台風一過の昨日は夏休み明け初出勤でした。
一週間ぶりの、シャバだぜー!
この日から後任の人が来ることになっていたのに、電車が運休。。。
主人は歩いて行ったらしいです…。
8時過ぎに復旧したと発表があったので、タクシーを呼んだらすべて出払ってると言われ歩いて駅まで行くことに。
そりゃそうですよね、電車動いてなきゃタクシーは捕まらないわ。。
一週間ぶりの外出だったんですが、ほんと牛歩かってくらい歩けなくてなんだか情けないわ自信ないわお腹張ってきたわで途中の公園で号泣←
張ってるのに出勤するなんて中の人が可哀そうだし、後任の人は初日なのに私が現れなくて申し訳ないし、夏休み中仕事を代わってくれただろう同僚にも今後(入院とか自宅安静とかになったら)迷惑かけそうで申し訳なくて、主人にも引っ越しの荷造りも家事もほぼ任せてて悪いなと
もう全方位に申し訳なくて台風一過の晴れた朝に公園で泣きじゃくる三十路。
日傘があって良かったよね…。ホルモンのせいなのか?
遅すぎてもう会社に永遠に着かないんじゃないかと思った…。
結局10時半に出社したんだけど、後任の人もまだ来てなかった←
冷静に考えれば会社の方はどうにかなるって思うんだけど、いざ自分が迷惑かけるって思うとすごく追いつめられるんですよね。。。
いや、産休や病欠が迷惑だなんて他人には全然思わないんですけどね。
上司にも今の状況を話して、次の検診次第では最悪そのまま入院とか自宅安静とかで来れなくなるかもしれませんとは伝えられました。
途中でやはり張ってきたの医務室で休んで、復活して夏休み分の仕事を20時半まで残業…。
ぬぐえない本末転倒感←
無理しないでの「無理」がどこなのか判断しかねる私です…。
昨日はそんなこんなでメンヘラ化しましたが、とにかく出社出来るうちに後任の人に伝わるように教えたいと思います。
※ちなみに帰宅してからも主人相手に公園の話して泣きました。
マタニティブルーですかこれ。←なんか違う