今年は主人の父からお花、主人の母からネックレス、(実家からはいつも現金←)お茶のお稽古場で総絞りのお着物(しかも未使用らしい・・・)や帯、帯締め、干支のふきん、友人から着物用バック、ハーブティーやアロマなどなど…
ありがとうございました~
誕生日前日、主人は月曜日に有給とるために日曜日だけど出勤していきました。
家事を一通り終わらせ、当日でも予約出来たので自由が丘のフットアドバンスに角質除去へ。
キレイになって誕生日を迎えたい!という気持ちから、この時期はいつもよりメンテ多めです。
ネイルサロンでも角質ケアは出来るけど、魚の目の芯とか全部きれいにするのはやっぱり専門店じゃないと無理だと思います。
私は足裏のアーチが崩れていて、一カ所が集中的にあたるので芯が出来てしまいます。
保湿を心掛けているけどアーチが戻らない限りやっぱり繰り返し出来るので、中敷きで調節するしかないみたいです。
主人の仕事が終わって、誕生日プレゼントを買ってくれるというので銀座で待ち合わせ。
何が欲しい?って言われても全然思いつかずすごく悩みました…。
リアルに欲しいのはⅤネック用のヒートテック、厚手の足袋、それこそ中敷きとか 笑
最近特別な外食も続いたし、当日もディスニー行くのでそういうのももういいし…。
思いつかないのでとりあえず、行きたかった和光ティーサロンで念願のチョコレートパフェ
美しい!!
パフェって層になって色々な食感や温度のものを味わえるしなんだか夢があって好きです。
主人はクリームブリュレで、こちらもとーっても美味しかったです
その後も銀座を見て回り、ピンとくるものが全然なく…主人がせっかく気に入ったものをあげたいっていう気持ちがあるのに、適当に妥協して選ぶのも悪いし、悩みに悩み…。
最終的に主人がGIVENCHYのピアスを選んでくれました
アンティークっぽいデザインで可愛い~。
着物でも洋服でも使えるバッグとしてLongchampの小さいのも。
大切に使いまーす( ´艸`)