Quantcast
Channel: 誰かのkey personに…
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3064

届かぬ思い

$
0
0

「ダイエットのためにジムに行きたい!

24時間のジムだから行きやすいし、キャンペーンでこの値段。

半年間続けることが条件なんだけど、月数キロずつ痩せて半年後には20キロ痩せるのが目標。

お小遣いから半額出すから、生活費から半額出してほしい。」

 

 

と主人が私にプレゼンして許可を出したジム費用半額。

 

最初は毎日のようにジムにいって筋トレマシンやランニングをしていたが、しばらくたつと週に3回になり…1回になり…2週間行かなくなったり…。

 

しばらくたってまた思い出したかのようにポツポツ行きはじめ、そしてまた行かなくなり…。

 

引っ越しや仕事の関係もあり数か月見守っていたが、行かないのが続いたため「週2回以上いかないと生活費からは出さんムキー

 

と宣言。

 

とは言え仏のような慈悲深い私は半年間結局(イライラしながら)半額出し続けた。

 

 

その額なんと24000円!(計算したら大した金額じゃなかった)

 

で、半年後の主人の体重ですが

 

なんと

 

 

ジム行く前と同じ

 

 

 

what???????????!!!!!!!!!!!!

 

 

why japanese people---------??????

 

分かってたよ。-20キロは無理だって。

 

でもさーーーーー月に1キロでも減らしてれば-6キロにはなってましたよね?(実はブーメラン)

 

糖質を抑えたくて夕食は基本炭水化物をなしにしている我が家。

 

和食ってヘルシーなイメージあるけど、塩分も糖分も多いですよね。

 

濃い味だと白米が食べたくなるから、薄目の味付けにするんですけど主人はすぐ味ポン持ってきてつけて食べます…。

 

サラダにも味ポン、焼き魚にも味ポン、餃子もしょうゆ×味ポン

 

なんか勘違いしてる気がする…。

 

私「あのさ、味ポンいつもドバドバかけてるけど塩分取り過ぎでしょ」

 

主人「え?味ポンに塩分?味ポンってお酢でしょ?」

 

お酢がこんな色してますか?^^

 

本醸造しょうゆ(大豆:遺伝子組換えでない)、果糖ぶどう糖液糖、かんきつ果汁、醸造酢、食塩、調味料(アミノ酸等)、酸味料、香料

 

こんだけ色々入ってます。

 

ちなみにあなたの大好きな寿司酢も砂糖たーっぷりです。

 

寿司酢を自分で作ると引くくらいお砂糖入れるから分かるんだけど、すし酢の瓶だと分からないんだろうな…。

 

そして夕食後、私がお風呂からあがると

 

ガリガリガリガリ…

 

かき氷かき氷を削る主人

 

いちごのシロップドバァー

 

私「・・・はぁ」←大きなため息

 

主人「どうしたの?具合悪い?」

 

違うわーーーーーー!!!!

 

なんかもう全く通じない!

 

糖質制限した夕食だしても食後にシロップドバーのかき氷食べられたらため息出るわーーーー!

 

主人「え?こおり?これ、だって氷だよ?水だよ?」

 

シロップドバドバかけとるやんけーーーー!

 

主人「え?シロップ??アイスよりいいと思って、我慢してかき氷にしてるのに…。sei

 

いやいや今23時だから!

 

なんでそもそも夕食後に何か食べようとする????

 

痩せなくちゃいけないってこと脳細胞から理解してない気がする。

 

試験勉強中なのである程度許していますが、試験後は肥満外来に通ってもらうつもりです。

 

ほんとお金かかるぼっちゃんだこと…。

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3064

Trending Articles