Quantcast
Channel: 誰かのkey personに…
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3064

シンガポールで動物園・セントーサ・ヘナタトゥー

$
0
0

2/19


年下の世界一周バックパッカーの岩手出身の人と話す。


私はにわか旅人で、バックパックも担げないからスーツケースだし笑、寝袋で野宿とかはしないけどバックパック背負ってる人って本当に荷物重そう。


背負うの大変だから、出来るだけ下さないんだって。背負ったまま寄りかかったり座ったり。


その人と一緒に、昨日知り合ったと言うオーストラリアの笛を吹いている人の演奏を聴く。



誰かのkey personに…

ぼおおおおおーん びおおおおおおーんみたいな音←



誰かのkey personに…

この人こんな真っ黒だけど日本人だった。


息の吹き方で音を変えるんだって。


私も何か一芸あったら良かったのにな~ヴァイオリン続けてれば良かったかな。


応援の意味でチップを入れたんだけど、なぜかジュースをおごってくれて意味なし!笑



誰かのkey personに…


シンガポールにはワーホリしているさゆりちゃんという友達がいます。


公衆電話で待ち合わせし、免税店のデパート内にある美味しいランチを頂く。



誰かのkey personに…


さゆりちゃんは上海に留学してたから、中国語でオーダーしてくれる。

久しぶりにキレイなところでの食事!!笑


近頃の生活から自分が先進国出身なのを忘れてくるw


ランチ代>>>宿代 !!


「ここは私が」さゆりちゃんカッコいい…・°・(ノД`)・°・


そのあとはオーチャードを散歩する。


すっごく都会ー!!!


誰かのkey personに…


南国の木って成長がすごいよね。

誰かのkey personに…

モダンアート美術館へ行く。


その後インド人が多いムスタファセンターというショッピングセンターに行った。


なんでも揃い24時間やっているのでインド版ドンキホーテという感じ。ゴチャゴチャ感もいっしょです。


買い物したものは全部レジ袋の上から結束バンドでとめられます。


万引き防止?


生活用品が多くほとんど買う必要なかったので、あまり買い物しなかったけどシンガポールの中でも異国感があるので楽しかった。


そのままインドカレー屋で「辛くないよ!」と言われたカレーを夕食にした。辛かった。



誰かのkey personに…


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


2/20


今日はシンガポールズーに行った。



誰かのkey personに…

ホワイトタイガー!


誰かのkey personに…

妖艶なカンガルー



誰かのkey personに…

トラッドヘアの猿



誰かのkey personに…

・・・?



誰かのkey personに…

像のショー



誰かのkey personに…

この方位標識とっても分かりやすい!なんだかリアルだけど。



誰かのkey personに…

お花の虎。


日本の動物園と違って、動物の見せ方が凝っているから近い気がするし檻ごしじゃなくて見やすい。


しかもなんだか植わってる木々も熱帯の木だから動物と合っていて、説得力がある。


夕方からはナイトズーに行った。


そこで超人たちを発見。


誰かのkey personに…


誰かのkey personに…

なんかね、火をふくんですよ。


ヨガファイヤーですか。ダルシムですか。


日本語案内付きのトロット?にのってぐるりと一周する。



誰かのkey personに…

ブレてあまり写らないけど、肉眼では色々な動物が見えました。


ショーもあって幻想的だった。


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


2/21 


さゆりちゃんとセントーサ島へ。



誰かのkey personに…



誰かのkey personに…

海を見て、隣にはさゆりちゃん(青森出身)思わず口ずさんでしまう


「津軽海峡冬景色」



誰かのkey personに…


二人で熱唱する。セントーサ夏景色。



誰かのkey personに…


誰かのkey personに…

砂のお城の作り方の説明が!


ゴーカート?を発見し乗ることにする。


坂の上からソリみたいなので下りていくアトラクション。


リフトに乗っていたら突然の雨。必死にカメラと荷物を守る。



誰かのkey personに…

・・・。


誰かのkey personに…

めちゃ雨が降っていて危ないからと止められる。



誰かのkey personに…

結構待ったが止む気配はないし、さゆりちゃん待たせてるし意を決して雨の中ゴーカートへ。


守るは己の肉体ではなく一眼レフ!!


夜はさゆりちゃんの仕事仲間と沖縄料理を堪能。


久しぶりの日本食ーーーキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



2/22 


リトルインデイア(インド人街)でヘナタトゥーをする。



誰かのkey personに…

何の迷いもなく描いていく。



誰かのkey personに…

じゃん!これで1時間ほど乾かしすとポロポロと黒いのがとれて、茶色く染まるのだ。



誰かのkey personに…


こうなるのだ。1週間くらいでなくなる。


そうですこれが成人女性の手ですよ!!赤ちゃんの手じゃないよ!


嬉しくなって別のお店で足のネイルとまたもヘナタトゥー。



誰かのkey personに…

可愛い~!!指の部分はいらなかった気もするけど。


誰かのkey personに…


そうですこれが成人女性の足ですって!赤ちゃんじゃないです…・

今日は美容dayだ!とアーユルベーダにも挑戦。



誰かのkey personに…

オイルをおでこに垂らしながらのマッサージ。


これ、目にオイルが入ってくるので合わなかったぜ…。


夜は駐在員さんのすき焼きパーティーに招待して頂く。


すき焼きキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!



Viewing all articles
Browse latest Browse all 3064

Trending Articles