Quantcast
Channel: 誰かのkey personに…
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3064

キューピット?@和酒酔処 わく

$
0
0

九月のはじめ…とある集まりで用事があったので一人先に帰ったんですが、その時に後輩A君が走って追いかけてきました。

 

(私も急いでたので走ってた 笑)

 

なんでも頼みがあると…。聞いてみると数回しか会っていない後輩Bちゃんのことが気になっていて、Bちゃんの勤め先の商品をBちゃんに頼みそのお礼で食事でも誘いたいので取り次いで欲しいとの事。

 

なんじゃそのまどろっこしい展開は!←

 

そんなのやってたらあっという間にクリスマス!年末年始!バレンタインにホワイトデーと恋人達のシーズンを逃しまっせと、さっさと食事に行くようにけしかけました。

 

まずBちゃんに聞いて、ラインを教えていいという返事だったので繋げ、あとはいけいけゴーゴー!

 

うふふわくわくする展開でやんすね~←さっきからどこの人

 

私はイタリアを堪能し帰国、しばらくしてA君に聞いてみると「まだ会っていない」と…。

 

何してましたん?もうあれから一か月以上たちまっせ!!!

 

「最初はけいさんと旦那さんの四人か、三人で…」

 

などと弱気なことを言うA君…。このままじゃ何も進まない!よっしゃ三人であいまっしゃろ!という事でパパパッと日にちをまとめて、お店はA君に選んでもらっていってきました!

 

和酒酔処 わく

 

https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13153145/

 

こじんまりとした隠れ家的な個人店。いいぞ!ガヤガヤうるさくない!

 

私は特別オシャレなとこじゃなくていいけど(むしろ小汚い系でもいい)、囲われていて静かなお店が好き。

 

うるさくてさらにタバコ吸ってる人が近いとすぐ帰りたい。

 

個人経営のお店だと特別感がして◎。 

 

オシャレなビストロとかだとかえって遊んでそうだしお金使いが派手そう。

 

(お前の好みは聞いてない)

 

 

お通しピンクハート



冷えたからだに沁み渡る~!


お通しが美味しいお店は当たりです。こういう風に少しずつ丁寧に作られたものって心が躍る~!

 

お通しが美味しくないとお通し代出すのが馬鹿らしいよね…。

  銀杏。A君チョイスなり。渋い。熱かったので剥いてもらった。

 

撮り忘れたけどバーニャカウダ。


お刺身。肉厚で甘くておいしい~ラブ

 

池袋なのにお刺身おいしい~←偏見

 

なんか、皆小食なのでこの辺でおなかいっぱいになり最後〆の…

握り。A君はもう食べられないというので、Bちゃんと二貫づつ。

 

A君小食過ぎじゃないか…?

 

A君あまり積極的に会話をした感じじゃないですが、(後に緊張していたと分かる)なんとか食事会は終了。

 

一件だけ付き合って下さい!とBちゃんにお願いし、終電まで30分お茶したそうです。(私は帰った)

 

どれも美味しくて大満足だし、「いいです今日は」とささっとお会計もしてくれて100ポイントくらいアップしました。

 

まがりなりにも私が一番年上なのに(半年だけど)いいのか?と思いつつも、私お会計の時の気まずい雰囲気苦手なんですよ…。

 

友人だし割り勘でも7:3でもまぁなんでもいいんですけど、一番嫌なのが

 

お会計どうしようムードの時。

 

男の人の「おごった方がいいよなー。でも思ったより高かったしちょっと出してもらおうかな、いくらって言ったらいいんだろう。2000円?3000円じゃちょっと高いよな」

 

みたいな空気と

 

こちらがわの「払った方がいいよね?ていうか総額いくらなの?割り勘だと明らかにむこうのほうが飲んでるし食べてけど、3000円?2000円じゃちょっと安い?」

 

みたいな空気が

 

すっごく気まずくて嫌…。

 

伝票持って計算してる時間が長ければ長いほど気まずい。

 

その気まずいタイムを感じさせない人ってポイント高いです。

 

さてA君とBちゃんはどうなるのでしょうか。おせっかい先輩としては気になって仕方ありません。

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3064

Trending Articles