Quantcast
Channel: 誰かのkey personに…
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3064

肺マック病

$
0
0

3連休中日は祖父母の家に行ってきました~


2か月ぶりです。


母に連絡をしたら父と祖父母の家に行く、というのでそこに参加したのですが母の体調が思わしくなくお昼食べたら布団敷いてゴロゴロしていました。


何しにいったんや…。


という事で、祖母の車椅子でのお散歩は父と私の三人で。


途中お茶したんですが、この三人でお茶するって初めてだなーと思いました。(母方の祖母なので)


限られた時間の中で掃除機をかけ、コロコロや拭き掃除、2階と1階のトイレ掃除など。


さらに洗髪、ドライヤーはいつものことですが、初めて白髪染めにも挑戦。


着々と介護経験がアップしていくような。


頭と、首や肩のマッサージ付きでっせ!



さて、そんなゴロゴロしていただけの母ですが年末からの体調不良が続いています。


続いている、と言うより母の病気は治らないそうです。


肺マック症とのことで、土やシャワーヘッドにいる菌から感染し人にはうつさない結核のような病気。


健康な中高年の女性に急増し、ゆっくりと進行し一生付き合っていくらしいです。


症状は発熱や倦怠感、咳などでまれに数年で亡くなるケースも。



今いる3人の祖父母の介護が終わったら、母にはゆっくりしてもらって父と楽しい事して欲しいな、いつか孫の面倒も一緒に見て欲しいな、なんて思っていましたが


今は祖父母の介護のすぐ先に、母の介護があるのかな…と思っています。


間違っても、自分の親(祖父母ね)より先には逝かないで欲しいです。


願わくば大好きなフラメンコを本場スペインで見せてあげたいし、いつか孫と旅行とか、孫の七五三とか成長を一緒に見守って欲しい(まだいませんが)


時間は有限だから、悔いの残らないようにしていきたいと思います。





Viewing all articles
Browse latest Browse all 3064

Trending Articles