Quantcast
Channel: 誰かのkey personに…
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3064

【悩】結婚式のキッズスペース

$
0
0

結婚式には親戚の赤ちゃん(5か月&9か月)と


友達の一歳八か月&一歳半くらいのキッズが来てくれる予定~キャハハ


キッズはもう歩けるし走れるから、ママにはゆっくりご飯食べて欲しくて保育士さんを一人頼んでいて。


披露宴や挙式に飽きちゃったら、ガーデンとかで一緒に遊んでてもらおうかなって思ってます。


で、赤ちゃん達には親族控室の一つをキッズルームとして使えるようにする予定です。


椅子とかちょっとどけて、ジョイントマット数枚ひいて絵本とか用意しようかな?って思うんだけど…


なんか、土足で歩いてた床にマットひくとは言え赤ちゃんゴロゴロするのってどーなんだろう…。


ピクニックとかならいいけど、机はどかせるか分からない…。


そんな広くもなさそうだし。


披露宴会場は一階、控室は二階(チャペルも二階)と遠くはないけれど少し離れるし…。


デパートとかのキッズスペースって、ぐるっと囲いがあって土足のところと明確な場所の違いがあるしなぁ…。


5か月と9か月だと、数枚のジョイントマットよりもっと動きたいかな?(ちなみに男の子)


披露宴会場にはお子様椅子と、フラットにもなる椅子を用意する予定。


ベビーカーも乗り入れできて、オムツ替えのベットも一階のお手洗いにあります。


キッズスペースどうするのがいいかなーはてな5!


用意したほうがいいおすすめのオモチャとかあったら教えて下さい^^




Viewing all articles
Browse latest Browse all 3064

Trending Articles