いまさらですが、沖縄での前撮りレポです
事前にドレスの画像データを送って頂き、サイズと好みで3着ほどに絞ってお伝えしていました。
当日になってその中の一着が破れてしまい現在修復中ということで、それ以外の2着と+で3着試着しました。
この試着の時点でお店にも主人にも時間がかかって申し訳ないし、早々にこれでいいです!って決めたかったんだけど
主人もお店の人も「これは?これ着てみて」と、どんどん持ってくるから、(「ちゃんと試着して決めようよ~」と言ってくれる…。いいヘアメイクさん…。)WD5着・CD1着試着終えた時点でかなり疲れました 笑
試着って立ちっぱなしだから…。
ヘアメイク中、まさかの私寝てましたw
新郎の衣装も結構試着しました。(主にサイズ的な問題で)
私はあらかじめポーズや構図、髪型などのイメージ画像を印刷して持って行きました。
花冠ならぬ、貝殻冠をDIYして持って行ったのとビーチなのでブルーのサッシュベルトも持っていきました。
まずは室内撮りで、メイクシーン(やらせ)、ベールダウンシーン、主人の用意シーン(やらせ)、二人のシーンや一人のシーンを撮ります。
いくつか抜粋してアップしますね
室内ではベール&グローブ着用で。
あこにゃんから頂いた指先が開いているグローブです
車に乗ってビーチへ!
残念ながら曇りでしたが穏やかな海できれい
手をつないだショット
のはずが…え!?彼の手!!指先伸ばしてるし!なぜ!(写真見て気づいた)
ガーランドを持ち込みました!ちょっと風が吹いていてひっくり返ります
ウエルカムボード候補に、このフレーム?とウエルカムの紙も持ち込みです。
後ろ手でbride と groomのプロプッスを持っています。
動きのある写真が撮りたくてベールをなびかせました。
色の差があまりないので見にくくて残念。
持ち上げショット
やぶけたら怖いのでジャケット脱ぎました←
主人、このときが一番自然な笑顔でしたw
おちるーってw
普段よく軽々運んだりしてるので大丈夫だと思ったんですが、ドレスだとすべって怖いです。
持ち込みフレームでプロポーズショット
赤い糸。以前友人の前撮りの為に作ったものです。
その日緊張のためか、文字が崩れて直せなかった・・・。(eがどう書くのか急に分からなくなった)
小指にはめたのに、彼ったら持ってるしー!!!
小指と小指なのがわかんないw
グリーンに移って座りショット
散らしてるのはドライフラワーです。
迎えにきましたショット。
この後CDに着替えました。