Quantcast
Channel: 誰かのkey personに…
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3064

家族のことと主人の活躍

$
0
0

先週久しぶりに実家に帰ってきました!


祖母に会うのは12月の頭に入院している病院にお見舞いに行って以来だったので本当に久しぶり。


その時は本当に苦しそうで、目を開けているのすら辛い…と言っていたのですごく心配だったんです。


もう息絶え絶えだったの。


「(主人を)大事にするんだよ…」と遺言めいたことも言われて…。


その後だったので少し緊張して会ったんですが、


祖母「太った?」


・・・・。


その失礼な物言い、いつもの祖母だー!笑



太ってないから!!!痩せてもないけど←大問題


ニットのせいだからあああああ



薬の副作用や、食欲のなさはあるものの、デイケアにも行くようになり元気になっていました。


本当に安心した~。


母も、インフルも治ったし思ったよりは元気でした。


今月検査入院あるけど、原因がわかって薬が効くといいな。



そして、週末は母方の祖父母の家に手伝いに行ってきました。


95歳の祖父、今まで無事故無違反だったのでずっと車を手放さなかったんですがやーーっと免許返上する気になったそうです。


もうずっと運転辞めて欲しかったから、本当に良かった…。


祖父母もやっと母が倒れたから介護認定受ける気になったきたみたい。


7年、他人に介護されたくないと言い続け母を筆頭に介護生活長かったです。


お天気も良かったので車いすでお散歩も出来ました。


雪予報だったから晴れていてありがたかった。


2日間無意味にレインブーツ履いて蒸れましたけどね。



さて、そんなこんなで実家に泊まったり祖父母宅に泊まったりで主人を放置してしまいましたが



その間主人は洗濯をし、たたみ


招待状の宛名を書き終え


返信はがきと封筒の切手を購入&張り


フセンを印刷し、サイズにカットし


二次会のお店に問い合わせ


不在の荷物をすべて受け取り


休日出勤もし


ベットメイキングして


お風呂を沸かして私の帰りを待っててくれました。



私が安心して家を空けられるのは、主人がちゃんと守ってくれてるおかげです。



あれ?なんか立場逆転してないか?



おかげでもうほとんど招待状関係終わりました。


よかった~←あんまり何もしてない人




Viewing all articles
Browse latest Browse all 3064

Trending Articles